ABOUT YUCCOHAN
YUCCOHANは横浜市中区三渓園近くにある、今注目のギャザリング寄せ植えPlants gatheringのレッスンを行っている自宅アトリエです。
アトリエでは園芸店並みの豊富な種類の花苗を揃えているのが自慢。生徒さんからは「お花選びが楽しい!」と嬉しい声が多く寄せられています。
また、YUCCOHANはJapan Plants gathering societyの正規販売店です。
ギャザリング寄せ植えに必要な花苗、資材、鉢などのネット販売やイベント出店なども行っており、花屋さんや園芸店向けのギャザリング寄せ植えの卸販売も承っています。
そして、2025年2月よりギャザリング愛好家のためのオンラインサロンも開設いたしました。
アトリエでは園芸店並みの豊富な種類の花苗を揃えているのが自慢。生徒さんからは「お花選びが楽しい!」と嬉しい声が多く寄せられています。
また、YUCCOHANはJapan Plants gathering societyの正規販売店です。
ギャザリング寄せ植えに必要な花苗、資材、鉢などのネット販売やイベント出店なども行っており、花屋さんや園芸店向けのギャザリング寄せ植えの卸販売も承っています。
そして、2025年2月よりギャザリング愛好家のためのオンラインサロンも開設いたしました。
プランツギャザリングについて
プランツギャザリングとは、根付きの植物を花束のように組み合わせて植え込む寄せ植えテクニックで、根付きの植物を使うので「プランツアレンジメント」とも呼ばれています。
作ったその時からキレイを楽しめる花束のようなプランツギャザリングは、お庭やベランダ、玄関前などを華やかにするだけではなく、店舗装飾やイベントなどにもピッタリです。
作ったその時からキレイを楽しめる花束のようなプランツギャザリングは、お庭やベランダ、玄関前などを華やかにするだけではなく、店舗装飾やイベントなどにもピッタリです。
今までの寄せ植えではどこか物足りなかった なかなか思い通りの寄せ植えが作れない
という方にワンランク上の寄せ植え技術をご提供しています。
YUCCOHANでは
- 初めての方からプロを目指す方まで資格取得を含めた様々なコースがある
- ガーデニングの基礎から寄せ植えのデザインの仕方まで多岐に渡り学ぶことができる
- プランツギャザリングに限らず、多肉の寄せ植えや、苔玉、草盆栽、ハンギングバスケット、季節の寄せ植えなどの様々なレッスンが受けられる
- 1レッスン5名以下の少人数制で丁寧に指導!
- 横浜の街中とは思えない緑豊かで静かなアトリエ
PROFILE

川島 由希子 (ゆっこはん)
YUKIKO KAWASHIMA
・JPGS本部認定講師(登録No.1076)/・認定ギャザリスト/・プランツコーディネーター
札幌で生まれの関西育ち。現在は横浜中央区に在住。
「草のよしだや」の吉田龍先生、「河野自然園」の井上まゆ美先生に師事した後、藤沢の園芸店 ルーシーグレイでの寄せ植え講師、横浜新山下のガーデニングショップヴェルデ勤務等を経てあおき式ギャザリングの青木英郎先生に師事。シック&ナチュラルなスタイルが得意。
「草のよしだや」の吉田龍先生、「河野自然園」の井上まゆ美先生に師事した後、藤沢の園芸店 ルーシーグレイでの寄せ植え講師、横浜新山下のガーデニングショップヴェルデ勤務等を経てあおき式ギャザリングの青木英郎先生に師事。シック&ナチュラルなスタイルが得意。
2011 | 国際バラとガーデニングショウ ハンギングバスケットコンテスト特別賞 |
2011 | 日比谷ガーデニングショウ コンテナガーデン部門 金賞 |
2012 | 花菜ガーデンハンギングバスケットコンテスト/カレル・チャペック賞 |
2014 | アンデルセン公園ガーデニングコンテスト/コンテナガーデン部門 船橋市長賞 |
2015 | 日本フラワー&ガーデンショウ/コンテナガーデン部門 奨励賞 |
2015 | 日比谷ガーデニングショウ 農林水産大臣賞 |
2016 | 日本フラワーアンドガーデンショウ 銀賞&ピープルズチョイス賞 |
2018 | テレビ東京「テレビチャンピオン極」箱庭王決定戦 出演 |
2018 | 「BEST FLOWER ARRANGEMENT 」秋号 インスタ映えする多肉アレンジ 掲載 |
2019 | 「Garden&Garden」夏号 手間いらずの庭 掲載 |
2022 | 横浜フラワーアンドガーデンフェスティバル/コンテナガーデン部門 金賞 |
2024 | 【フラワーアンドガーデンフェスティバル コンテナガーデンコンテスト】 金賞&フラワーEXPO賞&ピープルズチョイス賞 |
2025 | 日本フラワーアンドガーデンフェスティバル/ハンギングバスケット部門 ピープルズチョイス賞 |